BLOG
2021年9月8日
ミッドレングスが人気の理由
ボード選びで最近よく耳にするのがファンボードとミッドレングスボードです。いずれも人気が高く、とかく話題に上がることが多いように思います。実のところ両者の違いはどんなところにあって、その特徴や魅力とはなんでしょう?少し探ってみました。
...
2021年8月25日
初心者がサーフィンを安全に楽しむために知っておくべきこと
ボードやウェットがそろったら、いよいよ海に出てサーフィンに挑戦ですが、その前に大事なことがあります。
サーフィンは自分1人でするスポーツですが、相手は自然です。
それに海では自分以外にも、サーフィンを楽しむサーファーたちがいます。
楽...
2021年8月13日
コストコ サーフボードって実際どう?(2021年モデル) ソフトボードメーカーが解説するメリット・デメリット
最近YouTubeやブログでよく紹介されているコストボードについて、気になったので調べてみました。品質や価格、実際どうなの?というところをソフトボードメーカーならではの観点を踏まえて解説します。
目次
1. コストコ サーフボード(...
2021年8月6日
サーフィン初心者必見! 必要な道具・あったほうがいいアイテム
サーフィンは、ボード1枚で気軽に波乗りしているように見えて、意外とたくさんのアイテムが存在します。
最初はどれほどのめり込めるのかもわからないと思うので、賢く徐々にアイテムを揃えることをおすすめします。ここでは、これだけあればサーフィ...
2021年7月28日
ソフトボードのサイズ別選び方
ここ数年で人気が急上昇しているソフトボード。需要増に伴い様々なスペック・デザインのものが発売されています。ソフトボードが人気の理由や、ソフトボードのメリット・デメリットについては別のBLOG記事で詳しく解説していますが、ここでは...
2021年7月21日
サーフィン初心者も必見!海外でソフトボードが人気の秘密
ソフトボードといえば、サーフィンのスクール生やサーフィン初心者の方達が使うスポンジボードというイメージではないでしょうか。
今までのソフトボードのイメージは、デザインが似通っていて、形に特徴もなく、ソフトボードを持っているのことの...
2021年7月16日
フィン選びで変わるサーフィンの楽しみ方(ロングボード ミッドレングス編)
同じサーフボードでもフィンの形やサイズ、セットするフィンの数で変わる乗り心地。
今あなたが持っているサーフボードもフィンを変えただけで、新しいサーフィンの楽しさを知ってよりサーフィンが好きになるでしょう。
クルーズなスタイルを楽しむロ...