こんにちは、ビーチアクセス編集部です。本記事ではサーフィンのテクニックの一つ「カットバック」のコツを紹介します。

サーフィンのカットバックは、波を横に走ってしまいパワーゾーンから進みすぎてしまったときに、波のパワーゾーンを目指して戻るときに重要になるテクニックです。

この記事では、カットバックを成功させるための基本的なコツを、特にソフトボードを使用しているサーファー向けに解説します。

ソフトボードはレールが厚く、ボリュームも大きいため、カットバックを練習するためにはハードボード以上に"あること"に気をつけなければいけません。

基本の姿勢からスムーズなターンのコツ、よくある間違いの修正方法まで、わかりやすく説明します。この記事を読めば、あなたもカットバックのスキルを格段に向上させることができるでしょう。

1. カットバック基本入門

cutback

カットバックはサーフィンでの重要なマニューバーです。このセクションでは、カットバックの基本的な概念とその実行方法について学びます。特に、波のカール付近での素早い動きや、波のショルダーから離れた部分でのラウンドハウスカットバックなど、その技術に焦点を当てます。カットバックの成功は、スピードを維持しながら波のパワーゾーンに戻ることが鍵です。この基本入門で、サーフィンの技術と楽しさをさらに深めましょう。

1.1 マニューバーとは

マニューバーとは、サーフィンでの様々な技のことです。これには波の上でのサーファーの動作が含まれ、カットバックやスナップなどがあります。マニューバーは、波との対話の楽しみを増やすために重要です。

1.2 スナップとは

スナップとは、波のリップ近くでサーフボードを急に回転させる技です。この技は波のパワーを活用し、速い動きで方向転換をします。

1.3 リコシェとは?

リコシェは、カットバックの終わりに行う技で、進行方向のリップにボードを当て、再び波のショルダー方向へ向かいます。リコシェはカットバックの完成度を高める要素とされます。

1.4 ラウンドハウスカットバックとは

ラウンドハウスカットバックは、波のショルダーから離れた部分で行う、長く安定したカットバックの一種です。この技術では、サーファーが波のショルダーに沿って長い距離を移動し、滑らかな回転を行います。

1.5 カービングとの違い

カットバックとカービングの主な違いは、動作の目的と範囲にあります。カットバックは波のパワーゾーンに戻るために行われるのに対し、カービングは波の面を滑るように曲線を描く動きです。

2. ソフトボードでのカットバック練習法

cutback

ソフトボードを使ったカットバックの練習方法としては、サーフィン中にパワーゾーンを見続けるという方法がオススメです。

無理に体を捻ってカットバックをしようとすると、ソフトボードのレールの厚みが水面に引っかかり、倒れやすくなってしまいます。

サーフボードは自転車と同じように自分が見ている方向に進んでいくため、パワーゾーンから離れて、もう一度パワーゾーンに戻るためには、離れすぎてしまったパワーゾーンを見続けることが大切です。

3. カットバックに成功するとは?

cutback

カットバックは何を持って成功と言うのでしょうか?

例えば競技サーファーにとってはラウンドハウスカットバックからのリコシェへと繋げて、評価の対象になることが成功になるかもしれません。しかし一般サーファーにとってはパワーゾーンから離れてしまい、またパワーゾーンに戻ることが成功になることもあります。

ソフトボードで行うカットバックは、パワーゾーンから離れてしまったときに、サーフボードのノーズを逆方向へ向けて、もう一度波のパワーゾーンに戻ることが成功と考えましょう。

4. カットバックのコツとテクニック

cutback

「4. カットバックのコツとテクニック」のセクションでは、カットバックを成功させるための重要なポイントを詳しく解説します。カットバックとは、サーフボードを波のパワーゾーンに戻し、ライディングを繋げる技術です。ここでは、特にパワーゾーンを見続けること、体を適切に傾ける方法、そして体の胸をパワーゾーンに向ける意識について説明します。これらのコツをマスターすることで、あなたのサーフィン技術は大きく向上するでしょう。

4.1 離れてしまったパワーゾーンを見続けること

カットバックは、サーフィンで走りすぎてしまいパワーがなくなった波の上で、もう一度波のパワーがある位置に戻るためのテクニックです。プロや上級者は感覚でこれを行いますが、初心者や中級者はパワーゾーンを「見る」ことに集中することが大切です。これにより、適切なポジションに戻るための正確な動きを身につけることができます。

4.2 体を傾けすぎないこと

体を傾けすぎると、サーフボードのレールが引っかかり、転倒のリスクが高まります。そこで、体全体を使って動くことを意識しましょう。パワーゾーンを見る意識を持つとともに、体を過度に傾けないことが重要です。

4.3 体の胸をパワーゾーンに向ける意識を持つこと

パワーゾーンを見る際には、単に目線だけでなく、体全体を向けることが肝心です。自転車や自動車を運転する際と同じように、見ている方向に体を向けることで、自然とカットバックの方向が定まります。

5. カットバックの一般的な間違いと修正法

cutback

「5. カットバックの一般的な間違いと修正法」のセクションでは、カットバックの際によく発生する誤りと、それらをどう修正するかに焦点を当てます。多くのサーファーが陥るこれらの間違いを理解し、正しい方法を学ぶことで、カットバックの技術を向上させることができます。カットバックとカービングの違い、誤解されがちな「ちょっとバック」の意味、そして波のパワーゾーンの重要性について詳しく解説します。このセクションを通して、より効果的なカットバックを実現するための知識を深めましょう。

5.1 カットバックとカービングの違い

カットバックは波のパワーゾーンに戻るための技術で、方向転換が重要です。一方、カービングは波のパワーゾーンで行う波の面を滑るような流れる動きです。

5.2 ちょっとバックはカットバックではない

「ちょっとバック」はカットバック失敗時の言葉で、実際のカットバックとは異なります。カットバックは計算された動きで、「ちょっとバック」は失敗した結果です。

5.3 パワーゾーンを理解していない

カットバック成功は、波のパワーゾーン理解に依存します。カットバックは、エネルギーが集中するパワーゾーンへ戻ることを目的とします。

詳細は参考記事で: サーフィン 波のパワーゾーンについて

6. カットバックの練習方法

cutback

「6. カットバックの練習方法」のセクションでは、サーフィンのカットバック技術を向上させるための効果的な練習方法を紹介します。陸上でのサーフスケートを利用した練習や、シャドーサーフィンを通じて体の動きを反復練習する方法、さらには自分のサーフィンを動画に撮って分析するといった具体的な練習法を詳しく解説します。これらの方法を実践することで、カットバックの技術を効率よく向上させることができます。

6.1 サーフスケートを使う

サーフスケートを使った練習は、カットバックの技術向上に効果的です。これにより、波のパワーゾーンを意識しながらの動きを陸上で習得できます。

6.2 シャドーサーフィンを行う

サーフィンの動画を見ながら体の動きを反復練習するシャドーサーフィンは、マッスルメモリーを強化します。1日10分の練習でサーフィンの技術が向上します。

6.3 自分のサーフィンを動画に撮ってもらう

実際のサーフィンを動画に撮り、その動きを分析することで、さらに技術を磨くことができます。GoProなどのカメラが役立ちます。

7. 練習でのカットバック向上のポイント

cutback

「7. 練習でのカットバック向上のポイント」のセクションでは、カットバックの技術を効果的に練習し向上させるためのポイントを提供します。ここでは、海での練習の限界と、陸上でのサーフスケートを用いた練習の重要性を説明します。また、「量質転化の法則」や「1万時間の法則」を取り入れ、サーフィンのカットバックの練習方法に関する実用的なアドバイスを提供します。これらの原則を理解し適用することで、サーフィンのカットバック技術の向上につながります。

7.1 海では練習にならない理由

サーフィンで波に乗る時間は短く、実際の練習時間は非常に限られています。例えば、2時間サーフィンしても波に乗れるのは10本以下で、これは合計100秒以下の練習時間となります。週に一度のサーフィンだと、1ヶ月間での練習時間は約7分に過ぎません。この短い時間の中で、カットバックの技術を磨くのは難しいため、他の方法で練習することが重要です。

7.2 量質転化の法則

「量質転化の法則」とは、一定量の練習を積み重ねることで、技術の質が向上するという原則です。サーフィンでは、同じ波が来ないため、反復練習が難しいです。これは、毎回異なる環境で練習することに例えられます。そこで、陸上でのサーフスケートを使った練習が効果的です。これにより、必要な量をこなし、質的な向上を目指します。

7.3 1万時間の法則

1万時間の法則"とは、エキスパートが約1万時間の練習や努力をして技術を習得するという説です。この法則は、イギリス出身の元新聞記者マルコム・グラッドウェル氏によって広められました。グラッドウェル氏は、著書『天才!』で、エリート演奏家が20歳までに約1万時間の練習を積み重ねたと述べています。これは、大きな成功を収めるためには1万時間の練習が必要であるという「1万時間の法則」の存在を示唆しています。サーフィンのカットバックも、上達するためには反復練習が重要であり、サーフスケートの使用が効果的な方法です。

8. まとめ

cutback

この記事では、サーフィンのカットバックのコツについて包括的に解説しています。カットバックは、波のパワーゾーンから離れた際に重要なテクニックで、パワーゾーンを意識して正しい位置に戻る方法を学びます。特にソフトボードを使用する場合、体の傾きをコントロールし、目線をパワーゾーンに合わせる重要性を強調しています。また、海での練習の限界とサーフスケートを利用した陸上での練習方法についても説明しています。これらのテクニックをマスターすることで、ソフトボードでもカットバックが成功しやすくなるでしょう。

関連記事

タグ: ハウツー